3大都市圏より、意外に近い富山県
富山は、東京、大阪、名古屋からほぼ等距離にあり、高速交通網の充実により移動の所要時間が大幅に短縮されています。特に、平成20年7月、「東海北陸自動車道」が全線開通し、小杉IC(大学から約5分)~一宮IC間が2時間50分、東海地域がグンと近くなりました。また、平成27年3月の北陸新幹線開業で、富山・東京間の移動時間が2時間8分に短縮されました。富山県立大学のある射水市(いみずし)は、富山県のちょうど真ん中。海や山、そして県内各地の観光スポットへのアクセスもバッチリです。
[東京から]
○飛行機
羽田空港~富山きときと空港 約1時間
○鉄道
東京駅~富山駅 約2時間10分
○高速道路
練馬I.C~富山I.C 約4時間50分
[大阪から]
○鉄道
大阪駅~富山駅 約2時55分
○高速道路
豊中I.C~富山I.C 約4時間15分
[名古屋から]
○鉄道
名古屋駅~富山駅 約2時間40分
○高速道路
一宮I.C~富山I.C 約3時間
富山の魅力を紹介するホームページ
TOYAMA BRAND | https://toyama-brand.jp/![]() |
Toyama Just Now | https://www.toyama-brand.jp/TJN/![]() |
くらしたい国、富山「定住交流促進サイト」 | https://toyama-teiju.jp/![]() |
富山県観光ホームページ「とやま観光ナビ」 | https://www.info-toyama.com/![]() |
富山湾の神秘「ホタルイカ」
富山湾の王者「ブリ」
富山湾の宝石「シロエビ」