本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
公立大学法人富山県立大学
ここでメインメニュー終了です
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です

授業料減免

Exemption
ここから本文です

授業料減免

 高等教育の修学支援制度(以下、国制度)により、住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学部生(留学生を除く)に対して、授業料および入学料の減免、ならびに日本学生支援機構が実施する給付奨学金の給付が行われます。
 また、本学においては、学部生(留学生のみ)、大学院生(留学生を含む)及び専攻科生を対象として、本学独自の授業料等減免の制度(以下、本学制度)があります。以下をご確認いただき、期日までにご対応ください。

※令和6年能登半島地震・令和6年9月21日の低気圧と前線による大雨に対する令和7年度授業料(前・後期分)免除については、こちらをご確認ください。

申請受付期間・申請方法

申請書類を、学部ごとに以下のキャンパスの担当課窓口まで直接提出してください。
●多子世帯の学生に対する授業料減免を希望する学生は、➀の手続きをお願いします。
奨学金の申し込み手続きについてはこちらをご確認ください。

 

学部生(留学生を除く)

留学生・大学院生・専攻科生


①  日本学生支援機構の給付奨学金
 にこれから申請予定の方

 

②  高校在学中に日本学生支援機構の給付奨学金
 に申請し、採用候補者となった方
 (新入生対象)

③既に日本学生支援機構の給付奨学生
となっている方

申請受付期間

4月21日(月)まで

4月23日(水)まで

4月21日(月)まで

4月21日(月)まで

申請方法

給付奨学金申請時にスカラネットより申請

スカラネットから進学届を提出

令和7年4月実施の在籍報告時にスカラネット・パーソナルより申請

申請書類を以下のキャンパスの担当課窓口等まで直接提出

<射水キャンパス> 教務課窓口

<富山キャンパス> 教務学生課窓口

 

※受付時間:平日8:30~12:00/13:00~17:15
締切日近くになると窓口が大変混雑しますので、余裕を持って申請してください。

制度の詳細・申請書類等

※必ず全員確認してください。(申請書類の様式もこちらからダウンロードできます)
※申請内容に虚偽等があった場合には、免除決定を取り消す場合があります。

 

関係規程等

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です