大学生活と言えば、サークル。そんな風に思う人も多いのではないでしょうか。サークルは、友人や先輩ができたり、イベントなどを通じて楽しみや達成感を共有できたりと、得られるものがたくさんあります。県大でも30を超えるサークルがあり(※2020年1月現在)、各々充実した活動を行っています。今回の月刊ドンマスは、サークル特集。数あるサークルの中から「ダンスサークル」と「 TCC(Technical Computer Club テクニカルコンピュータクラブ)」に話を聞くことができました。
ダンスサークルは、63名のメンバーで活動。大谷講堂と学生会館ホールで練習に励んでいます。
サークルの雰囲気を聞いたところ「賑やかでうるさいくらい元気です!」と1年生の宮本さんはいきいきした表情で話してくれました。それを表すかのように、この日の練習もメンバー間の笑い声が絶えず、メンバー同士で動きの確認などコミュニケーションをとっていました。宮本さん自身も友人や先輩等と楽しそうに話しながら練習に励んでいるのが印象的でした。



学科、学年もバラバラのメンバーたち。授業時間の兼ね合いなどでメンバーがまとまって揃うことは難しい中でも、ダンス本番の前にはできるだけ全員が揃うように調整し、最終の通し練習を行うそうです。「そうやって積み重ねてきた練習の成果をお客さんの前で披露し、楽しそうにしてくれる時が一番嬉しい瞬間」だと2年生の水上さんは言います。ステージが一体化し楽しくなるように、なるべくお客さんが知っている曲を選ぶようにするなどの工夫もしているそう。取材の最後に、集合写真を撮る際には、自然と「ドンマスポーズしよう!」との声があがりました。「それ、どんなの!?」と大盛り上がりの中での撮影。こういったところにもダンスサークルのチームワークの良さを感じました。
ダンスサークルは先輩後輩の垣根がないのが特長。メンバーもダンス初心者が多いので、少しでもダンスに興味があれば、どんな方でも大歓迎だそう。県大を目指している高校生の皆さんには「頑張って、待ってるよ!」と応援メッセージをいただきました。

ダンスサークル | |
---|---|
部員数 | 63名(男子32名、女子31名) (学年別 1年23名、2年17名、3年10名、4年10名、院生1名) |
活動日 | 月曜日と金曜日の週2回 17時~20時まで |
場所 | 大谷講堂、学生会館ホール |
SNS | ダンスサークル公式ツイッターはこちら |
TCC (テクニカルコンピュータクラブ)は、部員数31名で、新しくできた学生会館の部室で活動を行っています。
TCCはプログラム、Web、2D、3D、音、動画の6つの班で構成。各班がなるべく重ならない日時で上記の時間内に勉強会を行っています。勉強会のない日は、自由にサークルにきて活動をしているそうです。取材日はまさに自由日で、来ていたメンバーは違う班のメンバーたち。「自分の好きなことを思う存分にできます!」と2年生の坂東さんが教えてくれた通り、各自自分のテーマに集中していましたが、メンバー間で気さくに話をしながら手を動かす様子に、仲の良さがうかがえました。



TCCは、学校イベントにも積極的に参加しており、ダ・ヴィンチ祭や大学祭ではイベントを自主的に企画・運営しているそうです。「チームワークを武器に連携し、作り上げていくのが楽しいです」と坂東さん。教授に審査員になってもらうことを交渉したりもするそうで、自分が好きな「もの」を通し、面白い「こと」を広めていっているのがTCCの特長と言えるのではないでしょうか。OBにお願いし、勉強会を開いたりすることもあるそうで、色々な話を聞いたりできるのもTCCのよさです。
県大を目指す高校生の皆さんには「わからないことは何でも教えます。未経験でも全然OKです、待ってます!特に今男子100%なんで女子の皆さん大歓迎です(笑)」とのメッセージ。見学も事前に連絡をもらえればいつでもOKだそうです。

TCC(テクニカルコンピュータクラブ) | |
---|---|
部員数 | 部員数31名(学年別 1年生8名、2年生10名、3年生13名) |
活動日 | 土日を除き毎日 17時~21時まで |
場所 | 学生会館の部室 |
SNS | TCC公式ツイッターはこちら |
今回は、2つのサークルにお話をお聞きましたが、他にも県大にはサークルがたくさん。 どんなサークルがあるか知りたい方は、高校生向け特設サイト「サークルページ」をご覧ください。きっとあなたの興味のあるサークルが見つかるはず。
今年の4月には新しく2学科も新設され、新校舎も完成する県大。「ドンドンマスマス」成長する県大で学んでみませんか。サークルも思い切り楽しんでください。きっと、光り輝く学生生活があなたを待っています。
勉強についてはもちろん、進路など授業に関係ないことでも親密になって教えてくれるのでうれしいです。
[知能ロボット工学科 4年 O.Rさん]
インターネット環境や調べものには図書館など、必要な環境が整っていて不便しません。
[知能ロボット工学科 1年 F.Yさん]