5分で分かる!機械システム工学科紹介(2024年撮影)
工学部 機械システム工学科
山田 講師
機械システム工学科 教員&学生インタビュー(2023年撮影)
工学部 機械システム工学科
木下研究室
機械システム工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
工学部 機械システム工学科
宮島研究室
SEMによる観察と分析
工学部 機械システム工学科
真田研究室
液冷システムの最適化を目指した
熱流体シミュレーション実験
工学部 機械システム工学科
中川研究室
デジタル粘土を用いた製品の
初期形状生成
工学部 機械システム工学科
小林研究室
微粒子投射(ウエットブラスト)
による金属の表面強度実験
工学部 機械システム工学科
宮島研究室
アナデジ集積回路による
センシング及び通信技術に関する研究
工学部 電気電子工学科
吉河研究室
5分で分かる!電気電子工学科紹介(2024年撮影)
工学部 電気電子工学科
大寺 教授
電気電子工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
工学部 電気電子工学科
岡本研究室
ロードヒーティングによる融雪を
制御するためのシミュレーション
工学部 電気電子工学科
小島研究室
9色の色を撮影する
特殊カメラを使った実験
工学部 電気電子工学科
大寺研究室
5分で分かる!環境・社会基盤工学科紹介(2024年撮影)
工学部 環境・社会基盤工学科
吉見 講師
環境・社会基盤工学科 教員&学生インタビュー(2023年撮影)
工学部 環境・社会基盤工学科
黒田研究室
環境・社会基盤工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
工学部 環境・社会基盤工学科
久加研究室
大気中の
ホルムアルデヒド濃度を測る
工学部 環境・社会基盤工学科
渡辺研究室
湖の生態系と水質の調査
工学部 環境・社会基盤工学科
坂本研究室
水災害を事前に想定する
工学部 環境・社会基盤工学科
呉研究室
鳥骨炭で
水のフッ素を除去する実験
工学部 環境・社会基盤工学科
川上研究室
アルカリ骨材反応(ASR)による
コンクリート劣化を調べる
工学部 環境・社会基盤工学科
伊藤研究室
センサを用いたコンクリートの
内部ひずみ測定
工学部 環境・社会基盤工学科
伊藤研究室
電柱のひび割れ発生を分析する
工学部 環境・社会基盤工学科
伊藤研究室
5分で分かる!生物工学科紹介(2024年撮影)
工学部 生物工学科
生城 教授
生物工学科 教員&学生インタビュー(2023年撮影)
工学部 生物工学科
野村研究室
生物工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
工学部 生物工学科
金井研究室
遺伝子改変動物を用いた
ビタミンD作用の解明
工学部 生物工学科
生城研究室
イソメラーゼを抽出する実験
工学部 生物工学科
伊藤研究室
タンパク質の構造を決定する実験
工学部 生物工学科
浅野研究室
5分で分かる!医薬品工学科紹介(2024年撮影)
工学部 医薬品工学科
小山 教授
医薬品工学科 教員&学生インタビュー(2023年撮影)
工学部 医薬品工学科
大坂研究室
医薬品工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
工学部 医薬品工学科
河西研究室
医薬品工学科 模擬講義(2021年撮影)
工学部 医薬品工学科
中島教授
医薬品工学科 学科紹介・模擬講義(2020年撮影)
工学部 医薬品工学科
米田教授、河西講師
質量分析法を利用した
生体内に存在する代謝物の分析
工学部 医薬品工学科
大坂研究室
血液中の薬の濃度や
代謝物を調べる
工学部 医薬品工学科
バイオ医薬品工学講座
マイクロ流路デバイスで
点眼剤を作る
工学部 医薬品工学科
村上研究室
情報工学部開設記念フォーラム(2024年8月9日開催) 一般講演② AI・データサイエンスによる都市交通の未来
情報工学部 データサイエンス学科
中村教授、榊原教授
データサイエンス学科 研究内容・授業紹介(2024年撮影)
情報工学部 データサイエンス学科
本吉 教授
画像認識に基づく革新的な
ヒューマンセンシング技術の開発
情報工学部 データサイエンス学科
高野研究室
5分で分かる!データサイエンス学科紹介(2023年撮影)
情報工学部 データサイエンス学科
中村教授
簡単!
ビジュアルプログラミング
情報工学部 データサイエンス学科
奥原研究室
5分で分かる!情報システム工学科紹介(2024年撮影)
情報工学部 情報システム工学科
浦島 准教授
情報システム工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
情報工学部 情報システム工学科
岩本研究室
プログラミングを用いた
画像認識
情報工学部 情報システム工学科
西原研究室
レンチキュラレンズを用いた
3D映像の実験
情報工学部 情報システム工学科
中田研究室
仮想力覚を強くする実験
情報工学部 情報システム工学科
中田研究室
5分で分かる!知能ロボット工学科紹介(2024年撮影)
情報工学部 知能ロボット工学科
伊東 准教授
知能ロボット工学科 教員&学生インタビュー(2023年撮影)
情報工学部 知能ロボット工学科
モクタリ研究室
知能ロボット工学科 教員&学生インタビュー(2022年撮影)
情報工学部 知能ロボット工学科
野田研究室
デジタルミラーボックスによる
新しい手指リハビリ手法の開発
情報工学部 知能ロボット工学科
小柳研究室
下肢筋力トレーニング装置
ERIK(エリック)
情報工学部 知能ロボット工学科
小柳研究室
コミュニケーションロボットの
プログラミング
情報工学部 知能ロボット工学科
増田研究室
知能デザイン工学実験1
~移動ロボットの制御~
情報工学部 知能ロボット工学科
増田研究室
学生さんに聞いてみた!〜富山県立大学でのキャンパスライフ〜(2023年撮影)
その他
ゲルとゴムの化学
~スーパーボールを作ろう~
その他