工房の紹介INTRODUCTION
パステル工房とは?
パステル工房は、富山県立大学における実践的なものづくり教育やものづくり支援の拠点として、平成14年4月に設置されました。
パステル工房という名称は、子供が白い画用紙に向かって好きな絵を描くように、柔軟な頭脳、自由な発想でものづくりに取り組んで欲しいという思いが込められています。
創造性に富んだより実践的な人材の育成に努めるとともに、地元企業や産業技術研究開発センター等との産官学共同研究の場としても活動します。
令和6年度パステル工房関係教職員
パステル工房企画運営管理委員会
区分 |
職 |
氏名 |
委員長 |
教授 |
松本 公久 (知能ロボット工学科) |
委員 |
准教授 |
川崎 正志 (教養教育センター) |
委員 |
教授 |
宮本 泰行 (機械システム工学科) |
委員 |
講師 |
木伏 理沙子 (機械システム工学科) |
委員 |
准教授 |
岩田 榮之 (電気電子工学科) |
委員 |
講師 |
三小田 憲史 (環境・社会基盤工学科) |
委員 |
講師 |
高田 啓 (生物工学科) |
委員 |
教授 |
竹井 敏 (医薬品工学科) |
委員 |
准教授 |
松本 卓也 (データサイエンス学科) |
委員 |
助教 |
平倉 直樹 (情報システム工学科) |
委員 |
教授 |
岩井 学 (知能ロボット工学科) |
パステル工房スタッフ
職 |
氏名 |
嘱託 |
小林 高志 |
嘱託 |
澤田 晃 |
嘱託 |
高木 義春 |
事務局
職 |
氏名 |
教務課長 |
吉澤 泰樹 |
教務課課長補佐 |
五十嵐 知佐子 |
教務課情報研究係長 |
前川 寿恵 |
教務課情報研究係主事 |
藤田 亜津子 |