本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
公立大学法人富山県立大学
ここでメインメニュー終了です
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です

学部長あいさつ

Dean Greeting
ここから本文です

学部長あいさつ

情報工学部長 髙木 昇
富山県立大学情報工学部でしか
得られない学びを、追求していきます。

受験生の皆さん、こんな記事を目にしたことはありませんか?経済産業省の発表によると、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足することが予想されています。しかも従来型のIT人材ではなく、人工知能などに特化した新しい技術者が今後ますます必要となっていきます。この点を教育できる大学が日本ではまだ多くないため強化していこうという考えのもと、2024年4月に誕生するのが、富山県立大学情報工学部です。

本学部における第一のキーワードは「データサイエンス」です。データの分析や解析などによって新しい価値を見出す学問分野のことですが、これはデータサイエンス学科だけでなく、情報システム工学科、知能ロボット工学科においても専門科目として取り入れ授業を行っていくことになります。言わば情報工学部3学科共通の土台となる学問です。

第二のキーワードは「デザイン思考」です。デザイナーは常に「何が課題か」「どう解決していくか」を重視した思考プロセスをとっていると言われていますが、これを情報工学部の教育に取り入れていこうというものです。これにより、企業などが抱える諸問題に対し「課題解決」という観点からアプローチできる人材を育成していきたいと考えています。

そのような教育方針のもと、冒頭に書いたIT人材不足に対応していきたいと思っていますが、本学部が輩出を目指すのは単なる人材ではなく、デジタルの「エキスパート」です。私たち教員も「どこにも負けない、新しい教育を行う」という気概を持って、学生の皆さんと相対していきます。どうか受験生の皆さんも「富山県立大学情報工学部でしか得られない学び」を求め、本学部を目指してください。

思いに応えられる学びの環境はここにあると、確信しています。

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です