お知らせ

menu

NEWS

2022/11/02
 長井研究室・多田有希さん(M2)、長井先生、古澤先生、河西先生、徳島大、富山県薬事総合研究開発センターの研究グループは、免疫細胞であるマクロファージが脂肪性肝炎の発症や線維化の進行に関わる仕組みを解明しました。
 この研究は、2022年10月31日にスイス連邦科学誌「International Jornal of Molecular Sciences(IF: 6.208)」にオンライン公開されました。この記事は、11月4日の富山新聞に掲載されました。
大学からもプレリリースをしました。


論文タイトル:『Roles of Macrophages in Advanced Liver Fibrosis, Identified Using a Newly Established Mouse Model of Diet-Induced Non-Alcoholic Steatohepatitis - PubMed』 (nih.gov)
(和文タイトル:『新しく確立した食餌誘発性非アルコール性脂肪性肝炎マウスモデルを用いた、進行性肝臓線維化におけるマクロファージの役割』)