本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
公立大学法人富山県立大学
ここでメインメニュー終了です
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です

大学院看護学研究科

Nursing
ここから本文です
看護学研究者の基盤となる能力を持つ人材を育成します
大学院看護学研究科看護学専攻では、看護職者としての倫理観と広い視野を持ち、高度な看護実践能力を備え、看護の課題に探究し、地域や社会の発展に寄与できる人材を育成します。
また、これらを通して、将来の看護学研究者の基盤となる能力を持つ人材を育成します。

コース

看護学専攻には次の2つのコースが用意されています。

研究コース

「基礎看護学」「成人看護学」「老年精神看護学」「母子看護学」「地域在宅看護学」の5分野から1つを選択し、研究します。

各研究分野の紹介はこちら

専門看護師コース
(老年看護専攻教育課程)
修了により、実務経験等に応じて老人看護専門看護師の認定審査の受験資格を取得できます。

社会人入学者への修学サポート

(1)教育方法の特例

夜間・休日等に授業や研究指導を行い、さらに夏期休暇等の長期休暇期間を利用した集中講義を併せて行うほか、個々の事情に配慮した指導時間を設定する等、社会人学生の履修に配慮します。

(2)長期履修制度

定職を有する等2年の修業年限以内での修了が困難な場合、修業年限を超えて一定の延長期間を加えた期間内で計画的な履修をすることができます。(授業料は2年で修了する場合と同額)

募集要項・パンフレット

紹介動画 (youtube外部リンク)

※本動画は令和5年6月2日に実施した入学希望者向け説明会の様子を録画、編集したものです。

オンライン進学相談

本学の大学院看護学研究科、看護学専攻科受験を検討している方に向けて、オンライン学生相談を実施しております。本学の教員がみなさまの疑問にお答えします。ご希望の方はこちらからお気軽に申し込みください。

(※ご不明な点等ありましたら富山県立大学入試・学生募集グループ(076-464-5410)まで直接お問合せください。)

FAQ

Q1.過去問題はどこで閲覧できますか?また、過去問題の資料請求(郵送)はできますか

A1.過去問題は所定の期間、富山キャンパス事務局内でどなたでも閲覧できます
〔閲覧期間〕1次募集:6月1日~9月7日 2次募集:11月27日~12月8日
ただし、資料のコピーや写真の撮影、過去問題の資料請求には対応しておりません。


Q2.看護短期大学または3年課程の看護専門学校を卒業していますが、大学院入学者選抜に出願できますか

A2.出願資格「大学を卒業した者と同等以上の学力があると、本研究科において認めた者で、令和6年4月1日までに 22 歳に達する者」に該当する可能性があります。この場合、出願資格審査申請手続が必要です。提出期限までに必要書類を用意して大学に提出してください。詳細は、受験年度の学生募集要項を必ずご確認ください。


Q3.自家用車での通学を希望したいのですが、駐車場所はありますか

A3.本学富山キャンパスの駐車場は、原則学生の使用不可ですが、休日・夜間授業を受ける学生に限り、利用を認める場合があります。(その際、別途手続きが必要です)


Q4.成績証明書の提出について、すでに卒業した学校が廃校となっている場合どうすればいいですか

A4.卒業した学校を運営していた法人等に成績の記録が残っていないかお問合せください。保存年限が切れている等記録が残っていない場合は、記録不存在である旨の証明書(様式自由)の発行を依頼し、成績証明書の代わりに提出してください。


Q5.成績証明書の提出について、短期大学卒業後に通信制の学校で学士の資格を得たが、成績証明書はどちらの学校のものを提出すればいいですか

A5.成績証明書は大卒課程の場合、4年間分の成績を提出いただきます。上記の場合、大卒課程に相当する成績証明(短期大学と通信制の学校)を両方とも提出する必要があります。


Q6.出願書類の推薦状、在職証明書は誰に記載をお願いすればいいですか

A6.病院に勤務されている場合は病院長もしくは看護部長など、貴組織の所属長、管理職に作成を依頼してください。


Q7.各選抜区分(一般/社会人特別/学内推薦)の合格者数は決まっていますか

A7.合計して10名となっており、各選抜区分の合格者数は決まっておりません。


Q8.大学院のオープンキャンパスや大学見学会、説明会は実施していますか

A8.説明会は対面で年1回実施しており、その後は動画を本学ホームページに掲載しておりますので是非ご覧ください。(動画の内容は対面の説明会と同じです。)


ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です