キャリアセンター(工学部)

キャリアセンターは、実践的かつ体系的なキャリア形成のための教育・指導を行い、学生の自主性や高い職業意識・能力を育成することを目的として設置しています。キャリア形成教育、就職支援、進学支援など、学生の皆さんが着実にキャリアを形成していくための様々なサポートを行います。

キャリアセンター教職員

左へスライドさせてご覧ください。

所長 鈴木 真由美 (工学部機械システム工学科教授)
副所長 米田 英伸(工学部医薬品工学科教授)
その他スタッフ 森田 喜邦 (就職指導担当参与)
筒井 みちる (県内就職定着促進員)(キャリアアドバイザー)
北 悠 (県内就職定着促進事務補助)(キャリアアドバイザー)
松山 美樹 (嘱託職員)
岩﨑 源司 (産学官連携コーディネーター)

【キャリアセンターへのお問い合わせ】Email:careers@pu-toyama.ac.jp

企業採用担当者のみなさまへのお知らせ

学生のキャリア形成のための教育

キャリアセンターは、キャリア形成論において、入学時から3年次まで、学年に応じたキャリア形成支援の演習を行っています。

学生に対する就職・進学支援

キャリアセンターは、就職・進学について有益な情報提供やガイダンス等を行っています。

キャリアセンターが行っている情報提供やガイダンス等

  • 進路ガイダンス
  • 模擬面接(個人・集団)
  • 合同企業説明会
  • 企業情報の提供、個別の就職指導、面接指導
  • SPI試験(※)対策講習
  • その他(セミナーの募集等)

※SPI試験:能力テストと性格テストを組み合わせた総合適性検査。

キャリアカウンセリング

キャリアセンターでは、キャリアアドバイザーが常駐しておりキャリア形成に関するさまざまな相談に対応します。

就職活動に係るアンケート

就職活動中の学生は、内定先が決まったら、就職活動を振り返って下記アンケートに回答してください。

2024年3月卒業・修了予定者用アンケート

 

 

 

 

 

 

 


ページトップ