富山県立大学工学部教養教育センター 量子マテリアル研究室
〒939-0398 射水市黒河5180 富山県立大学工学部教養教育センター
量子マテリアル研の研究テーマ 実験装置の紹介 研究業績 連絡先
2022年度 メンバー
- STAFF
- 教 授:福原 忠
- 教 授:室 裕司
- 准教授:谷田 博司
- 准教授:三本 啓輔
- 准教授:柳 有起
- 准教授:山田 武見
- STUDENTS
- D2:孫 億琴
- M2:浦 瑠希
NEWS!
- ・2022年 5月 2022年度メンバーを更新しました。
- ・2022年 4月 東北大学から柳先生、東京理科大学から山田先生が赴任されました。
- ・2021年 6月 2021年度メンバーを更新しました。
- ・2021年 4月 孫さんが博士後期課程に、浦さんが博士前期課程に進学し、当研究室に配属になりました。
- ・2019年 10月 2019年度メンバーを更新しました。
- ・2018年 4月 新4年生3名が配属になりました。
- ・2018年 4月 新潟大学から三本先生が赴任されました。
- ・2017年 4月 広島大学から谷田先生が赴任されました。
- ・2017年 4月 新4年生2名(青木 雄平くん、坂野 祥くん)が配属になりました。また、本研究室から神谷洋平くんが修士に進学しました。
- ・2017年 3月 日本物理学会平成28年度年会(大阪大学)でB4神谷洋平くんが講演しました。講演題目:「α-CeNiSb3単結晶の磁性と伝導」
- ※ 同じセッションで2014年度卒業の林慶介くん(広島大学大学院先端物質科学研究科博士課程(磁性物理学研究室))も講演していました。引き続き頑張って下さい!
最終更新日 2022年5月20日