本文へジャンプ
メインメニューへジャンプ
ここからメインメニューです
受験生の方へ
在学生・保護者の方へ
企業・技術者・研究者の方へ
地域の方へ
卒業生の方へ
お問合せ
アクセス
English
大学紹介
学部・大学院
入試情報
学生生活
就職・進学
教育・研究
地域連携
資料請求
ここでメインメニュー終了です
アクセス
English
Menu
トップ
大学紹介
学部・大学院
入試情報
学生生活
就職・進学
教育・研究
地域連携
訪問者別メニュー
受験生の方へ
在学生・保護者の方へ
企業・技術者・研究者の方へ
地域の方へ
卒業生の方へ
お問い合わせ
アクセス
資料請求
新着情報
学内限定情報
このサイトについて
サイトマップ
トップページ
新着情報
「2024年9月」の投稿一覧
ここからサブメニューです
新着情報
News
カテゴリー
新着情報
入試情報
イベント
大学情報
プレスリリース
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022年
10月
3月
2021年
12月
3月
2020年
12月
3月
2019年
11月
10月
7月
3月
2018年
11月
10月
8月
ここでサブメニュー終了です
新着情報
News
ここから本文です
2024年9月のアーカイブ
カテゴリー
新着情報
入試情報
イベント
大学情報
プレスリリース
アーカイブ
月を選択
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年10月
2022年3月
2021年12月
2021年3月
2020年12月
2020年3月
2019年11月
2019年10月
2019年7月
2019年3月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2024.09.13
入試情報
合格発表
令和7年度富山県立大学看護学専攻科入学者選抜合格者について
2024.09.13
大学情報
調達情報
DX教育研究センターオープンハウス開催業務委託公募型プロポーザルの実施について
DX教育研究センターオープンハウス開催業務委託公募型プロポーザルを次の通り実施します。 1.委託業務の概要 実施要領、仕様書のとおり 2.委託期間 契約締結日から令和7年3月31日まで 3.委託料の上限額 2,000,0 …
2024.09.12
大学情報
調達情報
Web広告等を活用した大学PR業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
Web広告等を活用した大学PR業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について、次のとおり優先交渉権者を選定いたしましたので、お知らせします。 1.応募状況 6社 2.契約候補者 株式会社大広北陸 3.選定理由 …
2024.09.11
イベント
情報工学部開設記念フォーラムの動画を公開しました。
情報工学部開設記念フォーラム動画公開のお知らせ 情報工学部開設を記念し、高度デジタル人材の重要性や本学の教育研究への理解を深めていただくためのフォーラムを、8月9日(金)に射水キャンパスで開催しました。フォーラム当日の …
2024.09.11
大学情報
調達情報
一般競争入札(ローカル5Gシステム(スタンドアロン方式) 一式)の実施について(公告)
公立大学法人富山県立大学の物品等調達について、次のとおり一般競争入札を行うので、公立大学法人富山県立大学契約事務取扱細則第5条の規定により公告します。 1.公告[PDFファイル] 2.入札説明書[PDFファイル]2-①. …
2024.09.11
大学情報
令和7年度入学料免除申請について(大学院生、専攻科生、留学生)
令和7年度入学料免除の申請書類の配布(HPからのダウンロード)を開始します。 下記の「令和7年度入学料免除申請について(大学院生、専攻科生、留学生)」を確認の上、申請書、審査票及び必要な添付書類を提出してください。 ・令 …
2024.09.04
入試情報
お知らせ
郵便料金改定に伴う令和7年度大学院工学研究科入学者選抜に関する切手料金の変更について(お知らせ)
2024.09.02
大学情報
令和6年度公立大学法人富山県立大学職員採用試験 書類選考の結果通知書及び受験票の発送について
令和6年度公立大学法人富山県立大学職員採用試験について、25名の応募があり、25名が書類選考を通過しました。なお、9月2日(月)に、結果通知書、第一次試験案内及び受験票を発送しました。9月5日(木)までに結果通知書が届か …
2024.09.02
新着情報
【官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学 JAPAN 新・日本代表プログラム~】本学から学生2名が留学されます!
「トビタテ!留学JAPAN」とは、文部科学省が展開する、日本の若者の海外留学への気運を醸成する官民協働の留学促進キャンペーンです。本学からは第16期派遣留学生として、工学研究科生物・医薬品工学専攻の三浦早耶香さん(留学 …
1
2
2 / 2ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です