2025.2.26以前
-
システム更新作業に伴い、以下の期間を臨時休館いたします。
臨時休館:2025年3月21日(金)~3月26日(水)
※ なお臨時休館中のサービスの可否は以下のとおりです。(×:不可、〇:可能)
×貸出・返却、予約
×文献複写、貸借の申込(休館期間の前後も対応は遅れます)
〇蔵書検索(OPAC)
〇TPU電子図書館
〇その他データベース、電子ジャーナル、電子ブックの利用
-
射水館における立入規制エリアが全面解除されました。
-
・4月8日(月)~ 館内立入規制エリアの一部解除
1月1日に発生した地震の影響のため、館内に立入規制エリアを設定しておりましたが、この度立入規制エリアを一部解除します。
これに伴い、閲覧スペースの利用(自習含む)のサービスを再開します。
※引き続き設定されている立入規制エリアもありますので、利用時には十分ご留意願います。
-
システムメンテナンスに伴い、OPACにアクセスできなくなります。
停止期間:2024年3月12日(火)9:30~3月15(金)12:00(予定)
※貸出・返却は図書館カウンターにて対応します。
-
・1月22日(月)~図書館一部再開
令和6年能登半島地震の影響のため、臨時休館していた附属図書館射水館について、
令和6年1月22日(月)からサービスを限定して開館します。
■利用可能サービス:図書貸出のみ
■利用停止サービス:閲覧スペースの利用(個別閲覧室含む)
■利用に係る制限等:館内立入規制エリアあり
令和5年12月28日(木)までに図書を借りた方については、
令和6年1月29日(月)まで返却を猶予します。
猶予期限を過ぎた場合、返却後3日間は新規貸出できませんのでご注意ください。
-
・1月5日(金)~当面の間 臨時休館
1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響のため、1月5日から当面の間、附属図書館射水館を臨時休館します。
※現在貸出中の資料について、当面の間返却を猶予いたします。
※開館を再開する場合は、附属図書館射水館HPによりお知らせいたします。
-
県内の大雪、それに伴う交通機関の乱れによる影響等による不測の事態を避けるため、次のとおり附属図書館・射水館の閉館時間の変更及び休館を行います。
・1月24日(火) 19時閉館 ⇒ 17時閉館
・1月25日(水) 休館
-
県内の大雪、それに伴う交通機関の乱れによる影響等による不測の事態を避けるため、次のとおり附属図書館・射水館の閉館時間の変更及び休館を行います。
・12月23日(金) 19時閉館 ⇒ 17時閉館
・12月24日(土) 休館
-
システムメンテナンスに伴い、OPACにアクセスできなくなります。
停止日時:2022年12月21日(水)13:00~(3時間程度)
※貸出は図書館カウンターにて対応します。
-
昨年8月より運用の、TPU電子図書館(電子ブックの貸出・返却システム)について、教職員の利用も可能となりました。
詳細は、附属図書館射水館にお尋ねください。
-
1月14日(金)の閉館時間は、15時ではなく12時に変更します。ご注意ください。
-
12月1日(水)より、附属図書館(射水館)の学外利用者の利用制限措置を一部緩和いたします。
-
8月2日(月)より、電子ブックの貸出・返却システム(TPU電子図書館)の運用を開始しました。
・同時貸出上限数:1冊
・貸出日数:7日
・予約上限数:1冊
・取置日数:7日
・延長回数:1回
-
7月12日(月)より、附属図書館(射水館)において国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの利用が可能となります。
利用の際は、射水館カウンターで申請してください。【学内者限定サービス】
-
図書館棟の照明工事のため、3月1日(月)~3月17日(水)の期間は図書館を閉館いたします。
閉館期間中、貸出・返却は添付資料のとおり対応いたしますので、ご理解・ご協力をお願いします。
-
県内の大雪、それに伴う交通機関の乱れによる影響等による不測の事態を避けるため、次のとおり附属図書館・射水館の閉館時間の変更及び休館を行います。
・1月8日(金) 19時閉館 ⇒ 17時閉館
・1月9日(土) 休館
-
9月23日(水)から学生・教職員への図書館の利用制限を緩和します。
詳細については、添付資料をご確認ください。
※学外の方の図書館の利用は、引き続き制限させていただきますのでご理解・ご協力をお願いします。
-
図書館の資料の貸出方法や資料の探し方などをまとめた「図書館利用案内」を修正しました。
-
図書館の資料の貸出方法や資料の探し方などをまとめた「図書館利用案内」を作成しました。
-
夏季休業に伴い、下記の期間の返却期限日は10月1日(木)になります。
・博士後期課程:7月28日(火)~9月1日(火)
・その他の学生:8月13日(木)~9月17日(木)
※教職員、研究員は、通常どおりの貸出です。
※学外の方の図書館の利用は、引き続き制限させていただきます。
-
システムメンテナンスに伴い、OPACにアクセスできなくなります。
停止日時:2020年7月13日(月)13:30~17:00
(予定)
※作業の都合で復旧が遅延する場合があります。
-
6月1日(月)から学生・教職員への図書館の利用を再開します。
詳細については、添付資料をご確認ください。
※学外の方の図書館の利用は、引き続き制限させていただきますのでご理解・ご協力をお願いします。
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、臨時休館といたします。
-
システムメンテナンスに伴い、OPACにアクセスできなくなります。
・停止日時: 2020年4月29日(水)終日
※作業の都合で復旧が遅延する場合があります。
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日(水)まで臨時休館といたします。
-
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本学学生及び学外利用者の入館をご遠慮いただいております。
-
学生の原則構内立入禁止にともない、当面の間現在貸出中の資料について返却を猶予いたします。
-
本学の授業開始日が4月22日(水)に延期されたことにともない、射水館の開館時間を変更します。
期間: 4月9日(木)~21日(火)
時間: 8:30~17:00
-
本学の授業開始日が4月22日(水)に延期されたことにともない、下記のとおり学生の返却期限日を変更いたします。
対象: 本来の返却期限日が4月8日(水)~4月21日(火)
変更後: 4月22日(水)
-
図書館入口に消毒用アルコールを設置しました。
図書館利用の際には、手指消毒にご協力をお願いします。
-
春季休業に伴い、下記の期間の返却期限日は4月8日(水)になります。
・博士後期課程:2020年1月15日(水)~3月9日(月)
・その他の学生:2020年1月31日(金)~3月25日(水)
※卒業予定者の返却期限日は、3月13日(金)です。
※教職員、研究員、学外利用者は、通常どおりの貸出です。
-
システムメンテナンスに伴い、一時的にOPACにアクセスできなくなります。
2019年12月26日(木)17:00~20:00(約3時間の予定)
※作業の都合で復旧が遅延する場合があります。
-
「Web選書者」募集!
-
「秋の学生選書まつり2019」を始めます!
-
台風19号の接近に伴い、利用者の皆様の安全確保のため、10月12日(土)は図書館射水館を休館といたします。
-
「夏の学生選書まつり2019」の本を読書のすすめコーナーに展示しました。
-
「夏の学生選書まつり2019」を始めます!
-
図書館ホームページをリニューアルしました。