急激に変化し多様化する地域や国際社会が直面する諸問題に対応するために、それらを解決するための課題を主体的に設定でき、かつその課題解決策の立案と遂行の能力を有し、地域や国際社会に貢献できる人材を養成することを目指しています。
教育の特長
1.高度な専門知識の育成と実践力を養う充実した教育研究環境
情報工学に関連する各専門分野の高い学識を身につけるための充実した教育研究指導、国際的な視野をもって創造性豊かな研究に取り組むための最新の施設・設備を備えています。
2.複眼的な思考能力の育成
博士前期課程では、他専攻や工学研究科など幅広い専門の講義科目を履修できます。さらに、博士後期課程では、「分野横断型特別講義」を開設し、幅広く先端的な研究動向を学び、学生の研究者としての知見を広げ、複眼的な思考力を涵養します。
3.英語による情報発信能力の育成
「高度実践英語」の講義や教育研究指導の中で、広く国内外に英語で情報発信できる能力を育成します。
専攻紹介