本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
公立大学法人富山県立大学
ここでメインメニュー終了です

新着情報

News
ここから本文です
新着情報大学情報
教員公募(工学部・情報工学部)のお知らせ
富山県立大学(工学部・情報工学部)では、次のとおり、教員の公募を実施します。多くの皆様のご応募をお待ちしております。教職員公募のページへ
新着情報イベント
キャリア支援(就職・進学)セミナーを開催します
保護者・学生向け! キャリア支援(就職・進学)セミナーを開催します。参加をご希望の方は、8月6日(水)17時までに、以下の申込フォームからお申込みください。ご参加をお待ちしております!日 時:令和7年8月23日(土)10 …
新着情報イベントプレスリリース
「富山県立大学 第30回ダ・ヴィンチ祭2025」の開催及び特別企画・製作教室参加者の募集について
新着情報イベントプレスリリース
看護学部オープンキャンパス2025の開催について
新着情報プレスリリース
富山県立大学教員の「第14回三島海雲学術賞」受賞について
(7/24)受賞記念オンライン講演を公益財団法人三島海雲記念財団のwebサイトからご覧いただけます。三島海雲記念財団 | 第14回三島海雲学術賞 受賞記念オンライン講演
新着情報大学情報
バイオ医薬品人材育成講座【社会人アップスキリングコース】の受講者の募集を開始します!
県内製薬企業の実務者を対象に、座学を中心とした実践的な技術研修を提供し、 製造現場における≪製造・品質管理・品質保証≫を担う人材のスキル向上を目指す【社会人アップスキリングコース】の受講者の募集を開始します。 詳細ページ …
新着情報大学情報
「令和6年度TPU国際化推進事業成果発表会」を開催しました
令和7年5月27日(火)に、「令和6年度TPU国際化推進事業成果発表会」を開催しました。発表会では、令和6年度の国際化推進プログラムと海外留学プログラムに参加した教員と学生が、現地での体験や学びを発表しました。 TPU国 …
新着情報
【重要】多子世帯の授業料等無償化の申請期限延長について
令和7年度より、子どもを3人以上扶養する世帯(多子世帯)の学生は、日本学生支援機構の給付奨学金に申し込み、多子世帯と判定されることで、授業料等が無償化されます。本学においても、本制度の申請期限を5月23日(金)までとして …
新着情報大学情報
【教職員対象】エラスムス・プラスによる教職員交流(派遣)希望者の募集について(ギリシャ・クレタ工科大学) ≪追加募集≫
環境・社会基盤工学科とギリシャ国クレタ工科大学化学・環境工学部との間で、EUの留学助成プログラムである「エラスムス・プラス」の実施について調整を行った結果、2024年2月に、「エラスムス・プラス」実施のための協定書を締結 …
新着情報大学情報
教員公募(看護学部)のお知らせ
富山県立大学(看護学部)では、教員の公募を開始しました。教員募集一覧募集期間は、令和7年6月30日(月)までとなっておりますので、積極的なご応募をお待ちしております。詳しくは、教職員公募のページをご覧ください。
2 / 9ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です