富山県立大学は動いている

「ドンドン マスマス 富山県立大学」とは

 「入学定員の拡充」「学科の新設」「新設予定の看護学部」「完成を目指す新校舎」など「ドンドン マスマス 成長していく富山県立大学」を象徴するスローガンです。
 学生たちの未来や可能性をドンドン広げ、地域や社会にマスマス貢献する大学を目指していきたいという思いも込めています。

プロジェクトリーダー ドンマス教授

○カラダは、富山県を代表する川魚「マス」。本プロジェクトを推進するとともに、富山県立大学を影で操る「ドンのような存在」とも言われている。

○自慢は、頭のヒレ。毎朝、富山県立大学のマークの形にしっかり整えてから、大学に向かう。

○若干コワモテ。そして辛口発言が多いため誤解されやすいが、富山県立大学や学生たちを誰よりも愛し、教育を行う、やさしい熱血漢。

○産卵期に川を遡上するマスのごとく、逆境にも負けない、力強い人材の育成を重視している。