平成31年度入学式を挙行しました
4月4日(木)、アイザック小杉文化ホール・ラポールにおいて、平成31年度富山県立大学入学式が行われ、工学部355名、看護学部123名、大学院85名の新しい学生を迎えました。
式では、下山勲学長が「初心を忘れず、夢や志を持って、これからの大学生活を有意義に送られることを心から祈念する」と式辞を述べ、続いて渋谷克人理事長が「この富山県立大学で、青春を謳歌し、悔いのない素晴らしい大学生活を送っていただきたい」と挨拶いたしました。
また、石井隆一富山県知事が「今日の感激と決意を忘れず、明日の富山県や日本をリードする原動力となることを心から期待しています」と祝辞を述べられました。
続いて、工学部の坂井聖斗さん、看護学部の藤田美宙さん、大学院の山岸祥希さんが新入生を代表して誓詞を述べ、最後に、出席者全員で学歌「明日を拓く」を斉唱しました。