令和4年度富山県立大学一般選抜 工学部を受験される皆さまへ
◆工学部一般選抜の実施について
令和4年度富山県立大学一般選抜を当初の予定どおり、下記のとおり実施いたします。
1.期日 令和4年2月25日(金)
2.会場
インターネット出願サイトにおいてダウンロード可能となっている受験票の試験会場欄(本学で指定)を必ず確認してください。
(1)射水会場 富山県立大学射水キャンパス(富山県射水市黒河5180)
(2)名古屋会場 ウインクあいち(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
(3)長野会場 JA長野県ビル(長野県長野市大字南長野北石堂町1177番地3)
(4)大宮会場 TKP大宮駅西口カンファレンスセンター(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-8-1ベルヴュオフィス大宮5階・6階)
※ 受験票に記載された会場以外では受験できませんので、注意してください。
※ 看護学部の試験会場(富山市内の会場)では受験できませんので、会場を間違えないように注意してください。
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、試験会場に出入りする人を最小限にするため、付添者控室は設置しません。付添いの方におかれましては、あらかじめご了承願います。
◆臨時バスの運行について(射水会場のみ)
一般選抜の当日は、あいの風とやま鉄道小杉駅南口から本学(射水会場)まで、試験開始時間にあわせて富山地方鉄道(株)により臨時バス(直行便)が運行される予定です。運行時間については、富山地方鉄道(株)ホームページを確認してください。
・富山地方鉄道(株)ホームページ
◆新型コロナウイルス感染拡大防止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受験に臨むにあたっては、次の点に留意してください。
① 日頃から、「三つの密」の回避や、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いなどの手指衛生」をはじめとした基本的な感染症対策の徹底を行うとともに、バランスのとれた食事、適度な運動、休養、睡眠など、体調管理に十分留意してください。
また、各自の判断において予防接種を受けておくなど、他の疾患の罹患等のリスクを減らすよう努めてください。
② 試験日の2週間程度前から発熱・咳等の症状があったり体調に不安があったりする場合は、あらかじめ医療機関の受診や受診・相談センターへ相談するなど、ご協力いただきますようお願いいたします。
③ 新型コロナウイルスに感染し、試験日までに治癒していない方や、保健所等から濃厚接触者に該当すると判断された方は、受験を控えていただきますようお願いいたします。
④ 日頃から感染防止や体調管理に心がけ、朝などに体温測定を行い、体調の変化がないか確認してください。試験当日、発熱・咳等の症状のある方は、その旨を係員に申し出てください。
⑤ 試験終了後は、出入口付近の混雑を避けるため、試験室毎に順番に退室していただく場合がありますので、係員の指示に従ってください。
<留意事項>
・原則として公共交通機関を利用してください。
・一般選抜の詳細は、「令和4年度富山県立大学学生募集要項(一般選抜)」、「受験上の注意」(受験票と合わせてインターネット出願サイトから配信済)を必ず確認してください。