富山県立大学DX教育研究センター竣工式を行いました
3月26日に、富山県立大学DX教育研究センターの竣工式を行いました。DX教育研究センターは鉄骨造2階建て、延床面積約2,235㎡の建物で、最新の装置を備えたデジタルラボや壁のないワンルーム空間(1階476㎡、2階415㎡)で色々な研究・教育活動を展開できるデジタルスタジオ等を整備しました。また、教員、学生に加え、企業、自治体職員等が参加し、自由な議論や研究が行えるコワーキングスペースも整備し、オープンイノベーションを推進することとしています。
竣工式では、本学下山勲学長が「大学や企業をつなぎ、社会変革する力となりたい」と式辞を述べ、続いて新田八朗富山県知事、渡辺守人富山県議会議長より祝辞をいただきました。また、富山県立大学研究協力会の皆さまから、DX教育研究センターにおける教育・研究活動の奨励のため、75型4K液晶モニターの寄附目録を贈呈いただきました。
- 下山学長式辞
- 新田知事祝辞
- テープカット及びくす玉開披
- 谷川研究協力会会長寄附目録贈呈