新着情報

【受講者募集中】令和2年度社会人向けセミナーの開催方法について

イベント

対面講義の形で実施することとしておりました、本学の社会人向けセミナーについて、今般の新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、以下のとおり開催方法を変更することとなりましたのでご連絡いたします。
カリキュラムなど、詳しくは以下のページからご覧ください。

若手エンジニア ステップアップセミナー
<4コース・申込受付中>
・機械系コース:オンラインで実施
・電気電子工学系コース:1~3回目はオンラインで実施、4回目以降(実習)は対面で実施
・環境・社会基盤工学系コース:オンラインで実施
・医薬品・生物工学系コース:オンラインで実施

先端技術リカレント教育セミナー
<5コース・申込受付中>
・教養教育コース(社会科学):オンラインで実施
・知能ロボット工学コース:オンラインで実施
・現場技術者向けIoT技術学習コース
2回目(実習)は対面で実施、そのほかはオンラインで実施(5回目のワークショップは調整中)
(協力:富山県、富山県新世紀産業機構、富山県IoT推進コンソーシアム)
・バイオ人材育成トレーニングコース:オンラインで実施
(主催:富山県バイオ産業振興協会)
・看護学コース:オンラインで実施

※なお、対面で実施を予定している回も、今後の状況により急遽オンラインで実施する場合があります。


ページトップ