新着情報

平成29年度秋季公開講座、後期県民開放授業受講生募集について

イベント

平成29年度秋季公開講座について

本学では地域に密着した大学としてその教育研究の成果を広く社会に開放し、地域社会の向上に資するとともに生涯教育の一助となることを目的として、公開講座を開催しています。今年度は、知能デザイン工学科の教員が中心となり講師をつとめ、テーマは「看護学×工学が創る新たな医療」です。3日間で、多彩な講座の開催を予定しています。是非、ご参加ください。

詳しくは、以下のページをご覧ください。
公開講座(秋季公開講座・市町村連携講座)

29%E7%A7%8B%E5%AD%A3%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%97%E2%98%85

平成29年度後期県民開放授業(オープン・ユニバーシティ)について

本学では、地域のみなさんに本学の正規の授業を公開する県民開放授業「オープン・ユニバーシティ」を実施し、簡単な手続きとリーズナブルな受講料で、県大生が受けている授業を学生と一緒に受講していただいております。10月からの平成29年度後期授業についても開放しますので、ご案内します。

詳しくは、以下のページをご覧ください。
県民開放授業「オープン・ユニバーシティ」

chirashi

ページトップ