読書はみなさんの人生を豊かにしてくれます。射水館では楽しく読める本を集めたコーナーや、みなさんの読書のはげみとなる企画を行っています。これらを活用して沢山の本と出会ってください!
読書のすすめ
「読書のすすめ」コーナー
TVドラマや映画になったエンタテイメント作品や教養本など、気楽に、かつ、楽しく読める本を集めたコーナーです。場所は入館してすぐ目の前の書架です。図書館に行ったら立ち寄ってみませんか?
コーナーに収録されている本については、以下の蔵書検索(OPAC)の結果も参考にしてください!
読書のすすめコーナーの蔵書検索結果「教養教育センター推薦図書」コーナー
教養ゼミの時間にもらった推薦図書をまとめた赤い本(VIRGINIBUS PUERISQUE、通称「赤本」です)に収録された本を集めたコーナーです。赤本を見て気になる本があったらここで借りて読んでください。場所は入館してすぐ右側のカウンター横です。各先生の推薦図書は以下の教養教育センターホームページでも確認できます。
教養教育センターの「赤本」ホームページ富山県立大学附属図書館ベストリーダー賞
射水館では年間の図書の貸出状況を集計し、以下の2部門
(1)総合部門(図書館にあるすべての本が対象)
(2)読書のすすめ部門(読書のすすめコーナーにある本が対象)
で最も多く本を借りた人をベストリーダーとして表彰し記念品を贈呈しております。みなさん、ベストリーダーを目指して本を沢山借りて読みましょう!
学生選書
射水館では、図書館に所蔵する本を学生さんに提案してもらう学生選書企画を行っています。期間を決めて実施しますので図書館ホームページのお知らせをご確認ください。選書された本は、読書のすすめコーナーに「学生選書の本」として配架するほか、蔵書検索(OPAC)でも学生選書として表示します。みなさんのおすすめの本を紹介してください。
全国大学生協「読書マラソン」
全国大学生協では、好きな本のコメントの投稿で図書カードがもらえる「読書マラソン」を推進しています。以下のサイトを参考にぜひ参加してください!
全国大学生協の「読書マラソン」ホームページ