研究成果発表会

    令和3年11月1日(月)・11月2日(火)、富山県立大学研究協力会研究成果発表会が、
    Zoomによるオンライン配信・富山県立大学での同時放映にて開催されました。
    *昨年度より、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年同日に実施しております「リエゾン
    サポーター交流会」(飲食を伴う交流会)は開催中止とさせていただきました。

時 間 内 容 場 所
研究協力会奨励研究・特別研究費 研究成果報告
11/1(月)
14:00~ 16:50
◆ 地域連携センター所長 挨拶 
      工学部機械システム工学科  教授  鈴木 真由美

◆(A) ものづくり・ナノテク・情報・バイオ分野

 「飛沫高感度検知に向けた液滴センシング自在マニピュレーターの
  開発」
    工学部機械システム工学科  准教授 遠藤 洋史
         
 「異種・異形無機粒子とのハイブリッド化によるナノフィラーの
  ポリマー中への高充填・微細分散新規複合化技術の開発」
    工学部機械システム工学科  准教授 棚橋 満

 「光伝送行列算出による裸眼立体ディスプレイ高画質化法」
    工学部情報システム工学科  准教授 中田 崇行

 「登山者位置検知システムの実運用試験モデルの開発」
    工学部電気・電子工学科   教授  石坂 圭吾

 「高能率・高精度加工を実現するウルトラファインバブルの
  最適利用法の確立」
    工学部知能ロボット工学科  教授  岩井 学

 「中山間地に適したコメ食味推定手法の検討」 
    工学部環境・社会基盤工学科 教授  星川 圭介

 「酸素法に基づくアルストロメリアからの新規チューリッポシド類
  の同定」
    工学部生物工学科      准教授 野村 泰治

 「微細突起構造を有する抗菌プラスチックの開発」
    工学部医薬品工学科     講師  安田 佳織
 
   
Zoomによる
オンライン
配信

県立大学
射水キャンパス本部棟7階会議室
 11/2(火)
14:00~ 17:10
◆ 地域連携センター所長 挨拶
    工学部機械システム工学科  教授  鈴木 真由美

◆(B)バイオ・環境・ものづくり分野


 「機械学習・AI技術を活用した県内中小企業における生産・製造活動
  の高効率化に貢献する工場内稼働設備の無人・高精度予知保全技術
  の開発」
    工学部機械システム工学科  准教授 寺島 修

 「音響透過多孔質・フラクタル形状材料を用いた機械発生騒音の
  低減・制御技術の開発」
    工学部機械システム工学科  准教授 寺島 修

 「アビガンをゲスト分子とする包接錯体の合成と機能評価」
    工学部医薬品工学科     教授  小山 靖人

 「がんターゲット特異的標的化DDS製剤の開発」
    工学部生物工学科      講師  牧野 祥嗣

 「抗PD-1・PD-L1・CTLA-4活性を持つ次世代型抗がん医薬シーズ
  の開発」
    工学部生物工学科      講師  牧野 祥嗣 

 「実機レベルによる下水汚泥削減実験における汚泥利用についての
  市民への啓発トライヤル」
    工学部環境・社会基盤工学科 准教授 立田 真文

 「もみ殻燃焼灰に含有されるシリカの溶解性の簡易的判定方法の開発」
    工学部環境・社会基盤工学科 准教授 立田 真文

 「新型コロナウイルスの蔓延と自然災害の複合発生に備えた事前
  リスク評価と事業継続計画(BCP)の提案」 
    工学部環境・社会基盤工学科 准教授 呉 修一

 「トンネル覆工コンクリートの品質向上と工期短縮を目指した給熱
  養生法と温度分布推定法の開発」
    工学部環境・社会基盤工学科 教授  伊藤 始
 
                
交流会
開催中止