産業界の研究開発ニーズの把握、情報提供など県立大学と研究協力会との産学連携をサポートするため、リエゾンサポーターリーダー会議を開催しました。
リエゾンサポーターリーダーの方からは、産学官連携事業や生涯学習・地域交流関連事業、リエゾンサポーター交流会の開催に関して、有益なアドバイスをいただきました。 |
回 数 |
月
日 |
内
容 |
場
所 |
第1回 |
平成27年
7月29日(水)
14:00~ |
1.挨拶(地域連携センター所長 前田幸男)
2.自己紹介
3.議事
(1).地域連携センター及び研究協力会の事業について
①平成26年度事業実績
<地域連携センター>
地域連携公開セミナー、知的財産研修会、若手エンジニアステップアップセミナー等
<研究協力会>
リエゾンサポーター交流会、テーマ別研究会、若手エンジニアステップアップセミナー等受講者に対する助成等
②平成27年度事業
・産学官連携事業
地域連携公開セミナー、若手エンジニアステップアップセミナー等
・生涯学習・地域交流関連事業
ダヴィンチ祭2015、市町村連携公開講座
(2).奨励研究審査について
(3).その他 |
本部棟7階
会議室 |
第2回 |
平成27年
11月10日(火)
13:30~ |
1.挨拶(地域連携センター所長 前田幸男)
2.自己紹介
3.議事
(1).富山県立大学中期計画の概要について
(2).テーマ別研究会について
(3).その他 |
 |
|
. |
▲第1回 会議の様子 |
|
▲第2回 会議の様子 |
|