| 
 
 
        
          
            | 「富山県立大学研究協力会」の総会が、平成19年6月1日(金)に87会員を含め、143名の参加をいた
だき、オークスカナルパークホテルにおいて開催
されました。」 
 |  
 
        
          
            | 時  間 | 内    容 | 場  所 |  
            | 
 | 総
    会 | 
 |  
            | 15:30~ 16:20
 | ■次 第 
 1.会長挨拶
 富山県立大学研究協力会  会長 中 尾 哲 雄
 
 2.学長挨拶
 富山県立大学  学長 田 中 正 人
 
 3.議 事
 [議案第1号]
 平成18年度事業報告及び収支決算(案)について →  原
案を
承認
 
 [議案第2号]
 平成19年度事業計画(案)及び収支予算(案)について →  原
案を
承認
 
 [議案第3号]
 役員の退任願に伴う役員の選任について
 → 新理事として、真田秀夫氏、高村元二氏、並木誠氏の理事
就任を承認
 
 4.報告事項
 地域連携センター活動報告
 
 5.平成19年度研究奨励金の目録贈呈
 
 
 | 「鳳凰中西の間」 |  
            | 
 | 記
 念 講 演 会 | 
 |  
            | 16:30~ 17:30
 | ■講 師 宇都宮大学名誉教授・中国科学院水土保持研究所客員教授
 一前 宣正 氏
 ■演 題
 「雑草の植栽による黄砂防止への挑戦」
 
 
 | 「鳳凰中西の間」 |  
            | 
 | 交
 流 会 | 
 |  
            | 17:40~ 18:40
 | 県立大学教員47名が加わり、研究協力会会員と県立大
学教
員との親睦を深めました 
 | 「鳳凰東の間」 |  
 
        
          
            |  |  |  
            | ▲総会の様子 
 
 | ▲記念講演会の様子 
 
 |  
        
          
            |  |  |  
            | ▲ 研究奨励金の目録贈呈 
 | ▲交流会の様子 (左から中尾会長、石井知事、
 田中新学長、杉野副会長)
 |  |