優良研究テーマ支援
  戻る
「スタートアップ研究成果報告会」及び 「 優良研究テーマ奨励研究費贈呈式」

 6月12日、13日に県立大学において「スタートアップ研究成果報告会」が開催されました。
 「県立大学教員の優れた研究」を支援するため、今後の産学連携に資する優良な研究テーマに対し奨励金を 交付しました。
 研究協力会会員等の参加者の審査結果をもとに、6月20日のリエゾンサポーターリーダー定例会で審議し、決定したもの。
 研究分野奨励賞9名、教育分野奨励賞2名を選び、平成18年9月5日(火)、杉野副会長から、受賞者に対し目録及び賞状を贈呈しました。

▲スタートアッ プ研究成果報告会の様子
▲贈呈式の様子

<研究分野奨励賞 9名>
 ・工学部生物工学科            浅野 泰久 教授
   「アミノ酸アミドラセマーゼの発見とアミノ酸アミドのダイナミックな光学分割」

 ・工学部生物工学科            中島 範行 教授
   「高機能プロシアニジンオリゴマーのデザインと効率的合成・評価」

 ・工学部生物工学科            加藤 康夫 助教授
   「植物バイオ技術を用いた富山県産竹植物の高機能利用に関する研究」

 ・工学部生物工学科            榊 利之 教授
   「ダイオキシン分解微生物の創製」

 ・工学部知能デザイン工学科      大島 徹 教授
   「Animal Inspired Robot(AI-Robo)の開発」

 ・工学部知能デザイン工学科      中村 清実 教授
   「モバイル環境を想定した高信頼虹彩認証法」

 ・工学部機械システム工学科      中川 慎二 講師
   「電子基板を利用した放熱技術に関する研究」

 ・短大部教養教育                渡部 友子 助教授
   「英語習熟度と音読能力の関係についての基礎調査」

 ・短大部環境システム工学科      渡辺 幸一 助教授
   「北陸地方における光化学オキシダントの変化特性に関する研究」

<教育分野奨励賞 2名>
 ・工学部知能デザイン工学科      高木 昇 助教授
   「演習付講義科目における少人数教育の実践」

 ・工学部情報システム工学科      浦島 智 助手
   「Ajaxにおける情報収集・リアルタイムフィードバック機能の試作」