公立大学法人富山県立大学 学長 下山 勲
本学は、1990年(平成2年)に誕生し、今年で32歳になりました。この間、入学定員は当初の260名から、2022年4月には495名になりました。また、より機動的な大学運営のため2015年4月に法人化し、地域の看護の期待に応えるため2019年4月に看護学部を富山市に開設して2学部の体制としました。さらに、2020年4月、2022年4月には、中央棟とDX教育研究センターをそれぞれ供用開始し、教育研究環境がさらに充実しました。とくに、DX教育研究センターでは、今後の卒業生に求められる、デジタルの力を活用して暮らしや社会を変革するDX(digital transformation)教育研究を、工・看護の両学部と共に進めます。学生、教員、産業界、自治体などの皆さんが、オープンな環境の中で、ものづくり・環境・製薬・看護などの分野の社会課題の解決に向けて協働する場であるとともに、学生を含めた参加者がその経験を将来にも活かせるような人材育成の場を、このセンターは提供します。
私たちの住む地域には、国際的にも誇れる優れた技術を活かし、暮らしと社会をより幸せにするために、若い技術者や研究者の活躍に期待する多くの企業があります。富山県立大学は、地域の知の拠点として、地域産業界や自治体との連携のもとで、独創性と実行力を兼ね備えた、世界で活躍する人材の育成と高度な研究開発を進めていきます。
令和4年(2022年)4月
式辞
- 令和5年度 富山県立大学 入学式 学長式辞
- 令和4年度 富山県立大学 学位記授与式 学長式辞
- 令和4年度 富山県立大学 入学式 学長式辞
- 令和3年度 富山県立大学 学位記授与式 学長式辞
- 令和3年度 富山県立大学 入学式 学長式辞
- 令和2年度 富山県立大学 学位記授与式 学長式辞
- 令和元年度 富山県立大学 学位記授与式 学長式辞
- 平成31年度 富山県立大学 入学式 学長式辞