All Rights Reserved. Copyright (c) Plant and Cell Engineering, Toyama Prefectural University |
2013-2014 学会発表 |
富山県大工・生工研セ
チューリップバイオマスを原料とした石油非依存的プロセスによる抗菌化合物
チューリッパリンBの調製
野村 泰治、林 絵美子、川上 祥平、荻田 信二郎、○加藤 康夫
人工土壌作出による有機質資源からの無機肥料製造技術と有機質肥料活用型養液栽培
○篠原 信1、岩井 喬2、藤原 和樹1,2、青山 ちひろ2、小川
順3、安藤 晃規3,4、加藤 康夫5、宮本 憲二6、高野
雅夫2
1農研機構、2名大院・環境、3京大院農・応用生命、4京大・生理化学、5富山県大工・生物工、6慶大・理工
有機質肥料活用型養液栽培におけるFusarium oxysporum f. sp.
lactucaeの動態解析
○藤原 和樹1,2、飯田 祐一郎1、青山 ちひろ2、大西 純1、安藤
晃規3,4、小川 順4、加藤 康夫5、宮本 憲二6、高野
雅夫2、寺見 文宏1、篠原 信1
1農研機構、2名大院環境、3京大・生理化学、4京大院農・応用生命、5富山県大・生物工、6慶大・理工
有機質肥料活用型養液栽培における有機態窒素の硝化と菌相推移の解析
○犬飼 龍矢1、安藤 晃規1,2、池本 成美3、島 純3、青山
ちひろ4、吉田 昭介5、宮本 憲二5、加藤 康夫6、藤原
和樹4,7、篠原 信7、小川 順1
1京大院農・応用生命、2京大・生理化学、3京大・微生物科学、4名大院・環境、5慶大・理工、6富山県大・生物工、7農研機構
次世代シークエンサーによる有機養液栽培における微生物叢の網羅的解析
○吉田 昭介1、小野 瑞季1、篠原 亘1、榊原 康文1、安藤
晃規2,3、小川 順2、加藤 康夫4、篠原 信5、宮本
憲二1
52nd Annual Meeting of the Phytochemical Society of North America, 2013.8.3-7
(Corvallis, Oregon, USA)
‘Rational Metabolic-Flow Switching’ for the Production of Exogenous Secondary
Metabolites in Plant Suspension Cultured Cells - A Proof-Of-Concept Study
Using Bamboo Cells
○Taiji Nomura, Shinjiro Ogita, Yasuo Kato
日本植物細胞分子生物学会2013年度大会、北海道大学、2013.9.10-12
合理的代謝フロースイッチングによる物質生産:タケ懸濁細胞におけるヒドロキシ桂皮酸アミド生合成経路の改変
○野村 泰治1・荻田 信二郎1・加藤 康夫1(1 富山県大・生物工学研究センターおよび工・生物工)
メダケ(Pleioblastus simonii)細胞培養系の増殖・分化特性
○荻田 信二郎1・野村 泰治1・加藤 康夫1(1 富山県立大学・生工研セ)
日本植物学会2013年度大会、北海道大学、2013.9.13-15
Current applications of cell and tissue culture in bamboo resources production
and improvement
○ Shinjiro Ogita 1、Ting-Feng Yeh 2、Taiji Nomura 1、Yasuo Kato 1
1 BRC,TPU、2 SFRC,NTU
Enzyme Engineering XXII: Emerging Topics in Enzyme Engineering
An ECI Conference Series September 22-26, 2013 Toyama, Japan
Environment-Conscious Process for the Preparation of Antimicrobial Tulipalin B
from Tulip Biomass
Yasuo Kato et al.