All Rights Reserved. Copyright (c) Plant and Cell Engineering, Toyama Prefectural University |
野村泰治、加藤康夫(2024) 植物二次代謝酵素および培養細胞を用いた新たなアプローチによる物質生産・物質探索 日本農薬学会誌, Vol.42, No.2, 135-139 ![]() 野村泰治、加藤康夫(2024) 植物培養細胞における休眠二次代謝の新たな覚醒法の発見 ~エピゲノムの改変による物質生産~ 化学と生物, Vol.62, No.2, 67-75 ![]() 野村泰治、加藤康夫(2023) 植物培養細胞における二次代謝の休眠打破:新手法の発見と意義 (特集 天然物有機化合物の生合成研究が開拓する新しい生物化学の世界) 生物工学会誌, Vol.101, No.11, 587-590 ![]() 野村泰治、加藤康夫(2023) ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤による植物培養細胞の休眠二次代謝の覚醒 バイオサイエンスとインダストリー, Vol.81, No.4, 308-309 ![]() 北岡直樹(2017) オリザレキシン生合成における酸化酵素の働き 化学と生物, Vol.55, No.9, 585-586 ![]() Chapter 7: Plant cell, tissue, and organ culture approaches to explore the functional cell differentiation in Phyllostachys and Bambusa bamboo plants. Shinjiro Ogita, Takao Kishimoto, Taiji Nomura, Yasuo Kato In Fiber Plants: Biology, Biotechnology and Applications (Edited by Ramawat KG and Ahuja MR) Springer (2016) ISBN: 9783319445694 ![]() 野村泰治(2016) 「相同性」に潜む罠-かくも多様な植物二次代謝酵素- ![]() 生物工学会誌, Vol.94, No.11, 710 野村泰治、加藤康夫(2016) チューリップから発見された加水分解反応「非」触媒型カルボキシルエステラーゼの機能解析と物質生産への応用 酵素工学ニュース, Vol.76, 5-10 ![]() 野村泰治、加藤康夫(2016) 加水分解反応を触媒しないカルボキシルエステラーゼ ~チューリップの二次代謝生合成研究からの発見~ 化学と生物, Vol.54, No.11, 797-803 ![]() Chapter 20: Involvement of tryptophan-pathway-derived secondary metabolism in the defence responses of grasses Atsushi Ishihara, Tetsuya Matsukawa, Taiji Nomura, Masayuki Sue, Akira Oikawa, Yozo Okazaki and Shinichi Tebayashi In Amino Acids in Higher Plants (Edited by D'Mello JPF) CABI Publishing (2015) ISBN: 9781780642635 ![]() 野村泰治、加藤康夫(2012) チューリップ二次代謝産物チューリッポシド類の活性化に関わる新規カルボキシルエステラーゼ バイオサイエンスとインダストリー, Vol.70, No.5,:360-364 ![]() 荻田信二郎(2012)共著 形質転換プロトコール【植物編】 化学同人 ISBN 9784759814859 (担当:第6章樹木 6-1コーヒー) ![]() Chapter 6: Purine alkaloid metabolism Hiroshi Ashihara, Shinjiro Ogita and Alan Crozier In Plant Metabolism and Biotechnology Wiley (2011) ISBN: 978-0-470-74703-2 ![]() 加藤康夫 荻田信二郎(2005) 荻田信二郎(2004)共著 |